小学生のころ図書室で読んだ本を思い出すだけ

小学生の頃に図書質で読んだ本を思い出すだけ

※この記事にはプロモーションが含まれています※

みなさんごきげんよう。
ハス山です。

突然ですが、小学生の頃に読んでた本って覚えてますか?

朝読書の時間があったり、夏休みの課題図書で読書感想文を書いたり、何かしらの本には触れてきたと思います。


今回取り上げるのは、

『小学生の頃に出会った、記憶にはあるけどストーリー全然覚えてないシリーズ』です。


たまーに思い出すけど、買うまでには至らない。

でも話題に出すと『あったなぁー!』と盛り上がるそんな名作たち。


皆さんを唐突なノスタルジーにご案内。

あなたはこの名作たちを覚えていますか?


目次

ナルニア国物語 【小学生の頃に図書室で読んだ本たち】

映画にもなったファンタジー小説。

魔女のいる国とライオンしか覚えていない。

全7巻と長過ぎず短すぎず丁度いい。


調べたら『新訳 ナルニア国物語』なるものが出ているらしい。

え?…ラノベじゃね?

逆に読みたくなるわ。時代の変化って凄いね。



ダレン・シャン  【小学生の頃に図書室で読んだ本たち】

全12巻で完結済み

全小学生が1度は読んだことがあるであろう一作。


表紙がまずオシャレ。

ヴァンパイアとして戦うことは覚えているが、結末が思い出せない。

てか、そもそも最後まで読んだっけ?


でかくて重いから、家まで持って帰るのが一苦労でした。

調べてみたら、1冊700円って安くない?


指輪物語 【小学生の頃に図書室で読んだ本たち】

別名『ロード・オブ・ザ・リング』

映画なら知ってるよ、という人も多いかも知れません。

やばすぎる力を持った指輪を巡って、ホビットとかエルフとかが争うストーリー…のはず。


所有権巡って争うんだっけ?

マグマの中に放り込むんだっけ?

映画版のゴブリンみたいなやつがうざいのは覚えてる。


夢水清志郎シリーズ 【小学生の頃に図書室で読んだ本たち】

推理小説?というジャンルで良いのだろうか。

みなさんご存知青い鳥文庫の有名シリーズ。

たしか主人公の夢水清志郎は探偵だけど、記憶力が全然なかったような。


なんか途中江戸時代かなんかに行ったような気もする。

2009年に完結している様子。

最終回を見届けたくなりました。


デルトラクエスト 【小学生の頃に図書室で読んだ本たち】

表紙以外は何も覚えていない。

めっちゃキラキラした表紙に、ボスっぽいクリーチャーがドン!!!!

でも全く内容は覚えていない。


調べてみると、17巻で完結済み。

17冊の間、主人公が何をしていたのか全く出てこない。

小学生男子が借りまくって大体図書室には置いてない。

でも内容は全く覚えてない。


大人の今こそ児童書が楽しめるんじゃない?

今回は、『小学生の頃に出会った、記憶にはあるけどストーリー全然覚えてないシリーズ』でした。

あなたも、名前は聞いたことあるけど…みたいな感じがしたと思います。


紹介して思うのは、結末めっちゃ気になる。もう一回読みたい。

子供の頃って、ぶっちゃけストーリーは頭に入ってません。

文章を読んだことで満足する感覚です。


ぶっちゃけ、指輪物語とかは難しかったような記憶があります。

クラスの読書家成績優秀学級委員長が読んでいたので借りましたが、難しかった。

(委員長元気にしてるでしょうか)


児童書といえどもストーリーはしっかりしてるし、大人が読んでも面白いはず。

今だからこそ、もう一回読みたいな、そう感じる本たちでした。


あなたにも昔読んだ懐かしき本があるはず。

たまにはビジネス書や専門書を横におき、異世界へ旅立ってみませんか?

以上!ハス山でした!



懐かしの本シリーズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次